食材宅配の知恵袋
2016年04月07日
食材宅配で世界各国の食材を買おう!「美味しい」「珍しい」食材がいっぱい
安心・安全にこだわった食材を多く取り扱っていることで、人気の高い食材宅配。新鮮なものが手に入るだけでなく、世界の珍しい食材が手に入ることをご存知でしょうか?食材宅配で購入できる世界各国の食材にはどのようなものがあるのか、まとめました。
生産数限定の品でも手に入りやすい食材宅配
世界各国の珍しい食材や美味しい食材は、大型のデパートやスーパーでしか手に入らないと思っていませんか?実は、身近な食材宅配でも手に入れることが可能です。その秘密は「契約する数が少ないから」です。
店舗数が多いスーパーなどでは広告も大々的に出すので、入荷数も必然的に増えることになります。すると、「生産数限定」の商品などはお店に並んでも数が少なくてすぐに売り切れたりしてしまいます。その点、食材宅配は限られた地域のお客様を相手にしているため、入荷数も少なくて済みますしある程度まとまった量を確保できるため、個々のお客様に商品が届きやすくなります。そのような目線で食材宅配を見てみると、一般的なスーパーよりも珍しい食材が手に入れやすいことが分かります。
例えば、どのような商品があるの?
最近、注目を集めている海外の食材としては「オイル」が挙げられます。健康・美容に効果があると言われる「ココナッツオイル」ですが、質の良いバージンココナッツオイルやエキストラバージンココナッツオイルなどはなかなか手に入れることができません。
また、一般家庭でもオリーブオイルを使われる機会が増えてきましたが、本場・イタリアのエクストラバージンオリーブオイルやパレスチナ産の有機エキストラバージンオリーブオイルは、近所のスーパーでは見かけることがありません。ですが、食材宅配ではそのような貴重なオイルも取り扱いされています。わざわざ遠くにある海外の食品を取り扱っているスーパーに出かける手間を考えれば、食材宅配で質の良いオイルが手に入るのは嬉しいことです。
さらに、注目したいのがスパイスです。スーパーでもスパイスの品揃えは豊富になってきてはいますが、ポルチーニソルトやハーブとスパイスのミックス・4種類のペッパーミックス・ハーブソルトなど、海外ならではの本格的なブレンドがされたスパイスが手に入るのも食材宅配の特徴です。
業者によっては、「韓国の食材を専門に取り扱っている」「ヨーロッパの食材が充実」などといった特徴がある食材宅配もありますので、ぜひその品揃えをチェックしてみてください。きっと種類の豊富さに驚かれることと思います。
意外な高級食材も購入可能
食材宅配というと、国内産の有機野菜をメインで取り扱っていることが多くありますが、中には海外からこだわりの品を輸入して販売してくれている業者もあります。海外産のものも、もちろん素材や質にこだわりを持っているのは国内の商品を販売するのと同じです。その上で、厳しい基準をクリアしたフルーツバーやハチミツ・バルサミコ酢・ベジタブルスプレッドなどからワインまでが取り扱われています。
本場イタリア産の生ハム「プロシュート」や、本場のチーズなども購入できます。チーズは種類も多く、アメリカ産のクリームチーズ・イタリア産のパルミジャーノレジャーノ・ニュージーランド産のレッドチェダー・オランダ産のゴーダなど、お好みに応じて選択の幅が広くなっています。
常に海外の高級な食材の在庫があり、購入できるということではありませんが、業者によっては海外の食品を取り扱う特集を組む回数が多いことがあります。既に利用されている方の口コミなどを比較検討して、それぞれの業者がどのような海外の商品を取り扱っているのかを知り、自分に合った業者を選ぶようにしましょう。