ライフネットスーパー
2015年08月01日
スーパーライフを利用していてそのままライフネットスーパーを始めたわけ
私の家族は、妻と4か月の子供が一人の3人家族です。妻はあまりタフなタイプではないので、毎日子守に追われ買い物にもいけない毎日です。私も休日は買い物に付き合えますが、普段は普通に仕事をしておりますので、まず一緒に買い物に行く日は無理です。
良く行く買い物先がスーパーライフの本山店です。ちかくにいくつかスーパーはあるのですが、妻はずっとほぼライフ一筋です。我が家は毎週土曜日に一週間分の食料を買いだめしておき、足りない分は妻が子供の期限を見ながら買いに行く感じです。
そんなある土曜日に私が急遽仕事に行かなくてはならなくなってしまい、妻はライフに一緒に行ってくれることを期待してるようでして、しかもうちの米も残りわずかなので何としても買いに行きたい、でも子供がぐずり過ぎて待ったく外に出れない。子供を抱えてお米は持てないし。
そんな時に以前、店で見かけたネットスーパーのチラシを見かけたことを思い出したようで早速注文してみる事にしました。サイトを見てみると特売価格は実際のチラシとは違う様なのですが、今回は初めてなのでとりあえず、お米や乾物、日用品を中心に購入しました。
配達便は一日三便ありますので、丁度子供がよく寝ている時間に届くように昼過ぎくらいの便で配達してもらいました。宅配って自宅のドアまで重たい物でも持ってきてくれるのが本当にありがたいです。今一番子供に手がかかるの時期に、便利でしかもお気に入りのスーパーですのでまた是非利用してみようと思っているようでした。