イトーヨーカドーネットスーパー
2014年03月06日
ヨーカドーネットスーパーで自宅のパソコンから特売チラシの特売品を手に入れる
薬剤師のパートをしていて、小学生と中学生になる男の子と女の子がいます。
子供が保育園の時や、学童保育でお願いしていた時は、平日も早い時間の曜日などは、帰り道少し駅前のヨーカドーによって、夕食や次の日の朝食など買い物をする事が出来ました。
でも、上の子が中学生、下の子も学童を卒業した頃から、学習塾の送り迎え、チアダンスのお稽古の送り迎えなどが入り、初めは正社員だった仕事も、パートに変えて頂いたのにも関わらず、夕方はバタバタして、買い物どころではなくなってしまいました。
でも食べざかりの子供達がいるので、食べ物が毎日すぐなくなってしまい、ヨーカドーに夜、買い物をしに行ったりしたのですが、疲れてしまって…
ふと店内で、「ヨーカドーネットスーパー」という張り紙が目に入り、こういうのって、プラスで高めに取られちゃうんだろうな、とか、配送料高そう、とか思いこんでいて、考えた事も無かったのですが、PCでサイトを見て、チラシの価格のままの値段な事をしり、活用してみました。
もう、その楽な事ときたら!ヨーカドーネットスーパーで注文をすると配送料はかかりますが、毎日の精神的な負担が減った分、とても助かりました。毎週2回、お願いしています。持ってきてくれる方もとても対応が良いです!