ネットスーパーの知恵袋
2016年05月14日
サービスが似ている?Amazonパントリーとネットスーパーの特長や違いを比較してみた
この記事は約3分で読めます。
Amazonパントリーというサービスをご存知ですか?Amazonプライム会員のみが利用できるサービスで、ネットスーパー並みの便利さだと話題のサービスなんですよ!このAmazonパントリーというサービスが具体的にどんなものなのか、ネットスーパーとの違いはあるのかを調べてみました。
目次
そもそもAmazonプライムって何?
Amazonの有料サービスで、例えば「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」を追加料金なしで無制限に使えたり、特別取扱商品の取扱手数料が無料になるんです。プライム会員先行でタイムセール商品を通常より30分早く注文できる、Amazon定期便のおまとめ割引適用など、他にもたくさんの特典を受けることができるんですよ!年会費が3900円(税込)かかりますが、会員本人だけでなく、同居家族2人まで家族会員として登録することができます。
Amzonパントリーのサービス
食品や日用品、雑貨を1つのボックスにまとめて注文することができます。Amazonパントリーの対象商品にはパントリーマークとパントリーBox使用率が表示されています。対象商品をカートに入れると、カート内商品全体のパントリーBox使用率が表示されるので、その表示を見ながら商品を追加していくことができます。パントリーBoxの容量は52cm × 28cm × 36cmまたは12㎏となっており、ひと箱あたり290円で利用できますよ。
また、「仕送り」「風邪・インフルエンザ対策」などのテーマBoxというものがあり、目的やシーンに合わせたおすすめ商品をまとめてパントリーBoxに入れることができます。パントリーBox使用率が100%に満たなくても問題はなく、もちろん1つから購入可能です。Amazonパントリーでは、さまざまなセールやキャンペーンも行っているので、ネットスーパー感覚でお買い物することができます。
ネットスーパーとの違い
生鮮食品の有無
Amazonパントリーでは、ネットスーパーで扱っている肉や魚、野菜といった生鮮食品を取り扱っていません。Amazonパントリーの食品は、調味料やふりかけ、麺類など、常温で配送できるもののみの取り扱いとなっています。
Box1つあたりの容量が決まっている
たくさんお買い物をして一定金額を超えると送料無料になるネットスーパーと違い、AmazonパントリーではパントリーBoxの個数で配送料金が変わってきます。パントリーBox使用率が100%を超えると、パントリーBoxの個数が2個、3個と増えていき、それだけ送料もかかってくるようになるんです。
ここがおすすめ!ネットスーパーの方が優れている点
生鮮食品を取り扱っている、当日配送が可能、という点はネットスーパーならではの魅力です。日々の食卓を支えるお買い物にはネットスーパーの方が適していると言えます。また、一定金額を超えると配送料金が無料になるというのも、大きなポイントですね。
ここがおすすめ!Amazonパントリー
Amazonならではの商品数の多さは、とても魅力的です。ネットスーパーでは手に入らないような珍しい食材や輸入食品が豊富にそろっているので選ぶのが楽しくなりますよ!Amazonポイントが貯まるので、貯まったポイントは日用品だけでなく、美容やファッションなどネットスーパーにはない幅広いジャンルのお買い物に使えますね!
まとめ
ネットスーパーとネット通販のいいとこ取りをしたAmazonパントリー。有料のプライム会員にならないと利用できないサービスですが、30日間無料でプライム会員体験ができますので、話題沸騰中の便利で楽しいサービスを体験してみるのもいいかもしれませんね。