ネットスーパーの知恵袋
2016年05月07日
在宅でOKなネットスーパーはインフルエンザやノロウイルス流行時も安心!
この記事は約3分で読めます。
毎年、冬になると猛威をふるうのがインフルエンザやノロウィルスなどの感染症です。ご自身やご家族が感染してしまった場合、スーパーへのお買い物に行けずに、食材に困ってしまった経験は誰にでもあると思います。そんな悩みを解消してくれるのが、今大人気のネットスーパーです。今回は、インフルエンザ&ノロウィルス流行時に便利な、ネットスーパーの活用法についてご紹介していきます。
流行時には受注締め切りに注意!
インフルエンザやノロウィルスに感染したら、例えスーパーへの買い物でも、外出は控えるのがマナーですよね。また、各地域で感染症が流行すると、「極力外出は控えよう」と、お考えの方も多いかと思います。そんな時に便利なのが、自宅で注文することができ、玄関先で受け取ることができるネットスーパーです。セール品などにも対応しているため、賢く利用すれば無駄買いなどの心配もなく、お得にショッピングをすることができます。
しかしここで一つ注意したいのが、このような季節にはネットスーパーの利用者が急増することです。配達地域に感染症が流行した場合、ネットスーパーを利用したいという客が増え、通常の締め切り時間前に受注制限に達してしまうケースも少なくないようです。特に流行時には、なるべく早めの注文が安心&確実といえますね。
感染症対策グッズも販売中!
ネットスーパーで取り扱っている商品は、食品だけではありません。多くの日用品や消耗品も販売されており、店舗によってはインフルエンザ&ノロウィルスの予防や対策に有効なアイテムも各種取り扱っています。主な商品としては、
- マスク
- 消毒液
- うがい薬
など、そのバリエーションも豊富です。イオンでは、衛生用品や医薬品を主に扱う「イオンdeドラッグ」を展開している他、マツモトキヨシやウエルシアドットコムなどは、専門店ならではの充実した品揃えが特長です。食品販売がメインの西友も、マスクなどの衛生用品を豊富に取り揃えており、いつものお買い物と併せて注文することができるので一石二鳥ですね。店舗によってばらつきはありますが、最寄りのネットスーパーで医薬品などの取り扱いがある場合、是非活用していきましょう。
こんな季節にもネットスーパーはおすすめ!
今回は、インフルエンザやノロウィルスの流行時をテーマにお届けしていますが、以下のような季節にもネットスーパーの利用がおすすめです。
夏の猛暑日
地球温暖化により、毎年夏に問題になるのが猛暑による熱中症です。スーパーへのお買い物に、早朝や夕方からのお出かけであれば心配も少ないですが、小さなお子様連れやお年寄りは一層の注意が必要といえます。そんな場合も、自宅へと届けてもらえるネットスーパーなら心配無用ですね。また、猛暑となると心配なのが、生鮮食品などの傷みです。ネットスーパーでは、各店舗とも細心の注意を払って宅配が行われますので、安心、そして確実に商品を手にすることができます。
花粉症の季節
現代、多くの人が悩んでいる花粉症。この季節になるとマスクやメガネなど、厳重ガードでのお出かけが必須となります。しかし、ネットーパーなら、自宅に届けてもらえるのでその必要もありません。また、マスクやのど飴など、花粉症対策にピッタリなアイテムも数多く販売していますので、そちらも併せて利用するのがおすすめとなっています。
最後に
近年利用客が増え、さまざまなニーズに対応可能なネットスーパー。日頃より賢く利用して、ご自身のお買い物スタイルの一つとして定着していれば、いざインフルエンザやノロウィルスが流行しても、慌てずに、安心してお買い物をすることができますね。