ネットスーパーの知恵袋
2016年03月12日
ネットスーパーで送料無料まで少し!それなら缶詰・飲料など保存がきく食品を
この記事は約3分で読めます。
ネットスーパーは、体調不良や家庭の事情で気軽にお買い物にいけないときに大活躍のサービスです。ネットスーパーには、毎日の食事に欠かせない食料品から、生活に密着した日用品まで、さまざまなジャンルの商品を取り扱っています。そんなネットスーパーは、利用する人のライフスタイルに合わせた使い方できるので、たくさんの人に愛用されています。
ネットスーパーを利用する上でネックになってくるのが、送料です。この送料がかかってきることを嫌って、ネットスーパーを利用しない人もいるのではないでしょうか?しかし、ネットスーパーを利用する際にかかる送料を節約する方法があるんです。
まとめ買いをして送料無料を目指そう
ネットスーパーは、送料がかかる分損しているのではないか?という不安を抱いている人もいるはずです。送料は、ネットスーパーを利用すると必ずかかるわけではありません。送料がかからないようにする方法もあるんです。多くのネットスーパーは、購入金額によっては送料を無料にしてくれます。たくさんお買い物をして購入金額が高くなると、送料が無料になるように設定されています。
そのため、ネットスーパーを利用するときには、ある程度まとめ買いをするのがおすすめです。何日か分の食料や、よく使う日用品などを、送料が無料になる金額までまとめて購入することで、送料をかけることなくネットスーパーを利用することができます。
ネットスーパーは、購入したものを自宅まで送り届けてくれるので、普通に実店舗でお買い物をするときのように購入した商品を持ち運ぶ必要がありません。そのため、移動手段や荷物の運び方を気にする必要がありません。送料を無料にするためにまとめ買いをしても重い荷物を運ぶことがないので、女性の一人暮らしやお年寄りでも安心ですね。
金額の帳尻あわせに最適な商品とは?
送料を無料にするためには、ある程度の金額までお買い物をする必要があります。しかし、送料が無料になる金額までお買い物をするのは意外と難しいものです。とくに、ひとり暮らしの人や、夫婦2人暮らしの人など同居している人数が少ない場合には、必要になるものの数も少なくなるので、お買い物の際になかなか送料無料の金額に達することができない場合があります。送料を無料したいがために、必要のないものを購入したり、購入したものの結局使わなかったりしていては、意味がありません。むしろ、無駄な出費が増えてしまうこともあります。
送料を無料にするための帳尻を合わせる際には、消費する期限が長いものや、保存可能期間が長いものがおすすめです。缶詰やレトルト食品など、賞味期限が長く日持ちする食料や、石鹸やシャンプーなど、必ず使う消耗品などであれば、消費期限を気にすることなくお買い物をすることができます。ペットボトルの飲み物やお酒などのドリンク類も、日持ちするのでおすすめです。飲み物は誰でも消費するものなので、送料無料の金額に合わせるのにも最適です。
必要なものをすべて選んだけれど、送料無料の金額になかなか到達しないときには、長期間保存することができる商品で金額を合わせましょう。
まとめ
ネットスーパーを利用するときには、できるだけ送料をかけたくないですよね。送料が無料になるように、必要なもの、必ず使うものを購入するように調節すれば、よりお得に便利にネットスーパーを利用することができます。
保存期間が長い商品は、今すぐ使うことがなくても期限を気にすることなくお買い物ができるため、ネットスーパーでのお買い物の際の金額あわせにぴったりです。日持ちする食料品は保存食にもなるので、災害対策もかねてお買い物をするのも良いでしょう。送料が無料になるようにお買い物をして、ネットスーパーをうまく活用しましょう。