ヨシケイ
2014年07月16日
ヨシケイVSイエコック 各社の特徴を比較!あなたが選ぶならどっち?
夕食食材宅配のヨシケイとカット野菜のイエコック、どちらも人気のサービスですが、今回はこの2社を比較してみます。
ヨシケイの特徴
ヨシケイは、1食あたりが300円で食材のおためしができるキャンーペーンを行っています。魚から肉、野菜や卵等の様々な食材を手頃な価格で試す事ができます。2人用で5日間なら3000円、3人用なら4500円で試せます。
保湿性が高いBOXで、食材の鮮度を保つ事ができる発泡スチロールに食材を入れて自宅まで持って来てくれます。蓋も付いていますので、より中の食材の鮮度を保ったまま持って来てくれます。
ヨシケイでは、仕事や育児に忙しい人を応援しています。留守の時でも食材を置いて行ってくれるBOXを貸してくれます。
栄養士が栄養を考えたメニューで、食材を無駄にしないように分量を考えたメニューを考えています。毎日の3食分の色々な料理をしっかりと考え、その人の好みの料理をカタログから選んで注文する事ができます。簡単に美味しい料理が作れるレシピも付いていますし、配送料も無料です。
食材は綺麗にカットされていて、月曜日から金曜日のメニューを注文する事ができます。
イエコックの特徴
イエコックでは、野菜の皮を丁寧にむき、食べやすくカットしている食材が自宅に届きます。生ゴミが出る事も無く、そのカットされた食材を使って調理する事ができます。しかも、その食材の鮮度を保つべく、食材の1つ1つが袋に入っていて個別包装されています。
イエコックでは、70種類ものカット野菜を取り揃えています。しかも、国内産地のものばかりですので、より安心して食べる事ができます。
商品の変更もネットや電話から自由にできますし、1回あたりが税込2100円と送料のみで利用する事ができます。毎週1回だけ、受け取り日時や届ける場所も選べるイエコックです。
総評(比較まとめ)
ヨシケイもイエコックもどちらも入会金や年会費が不要で、注文したい曜日だけ利用する事ができます。袋を開ければカット済みの野菜を使う事ができますし、その注文した人数分だけが届くのも便利なところです。ネットからメニューを見ながらいつでも申し込む事ができますし、調理時間を短縮できる食材を注文する事もできます。